お知らせの一覧
-
2017.04.12
2017コラボ 母の日 花カーネションと和菓子お菓子セット詰合せ
2017東京 老舗の母の日 花カーネションと和菓子スイーツお菓子セット詰合せ お待たせいたしました。今年も、カーネーションなど花とのコラボレーションが販売されました。 小田急ランドフローラ、オーガニックサイバーストアによるカーネーションのフラワーアレンジメントの詰め合わせも販売を行います。 今年の商品は、こちら 母の日和菓子お菓子セットのみ詰合せ (直販) 母の日どら焼き詰め合...
-
2017.04.04
【歳時案内】東京駅構内 エキュート東京 アマネ ココロ
【歳時案内】東京駅構内 エキュート東京 アマネ ココロ 4/3(月)~5/14(日)の間、東京駅構内 エキュート東京 アマネ ココロにて 出店しております。 時間/月~土/8:00~22:00 日・祝/8:00~21:30 東京駅で買える手土産お土産ギフトにも最適です。 通常商品 1.鶯もち 5入 2.鶯もち10入 3.いろどり 4.はん月(ばら売り) &nbs...
-
2017.03.20
牡丹餅(ぼた餅,ぼたもち) 2017年春
お萩(おはぎ) 2017年春 お萩(おはぎ) 牡丹餅(ぼた餅,ぼたもち) お待たせいたしました。 今年の春もお萩(おはぎ)を販売致します。 漉し餡、粒餡、ごま(粒餡)、きな粉(漉し餡)をご用意いたします。 販売期間は 3/17~3/23までにになります。 3/20のお彼岸のお中日は9:30~18:00までの営業となります。 皆様のご来店を...
-
2017.03.11
春 桜の和菓子お菓子特集2017 入学式・卒業式のお祝い・内祝いにも
春 桜の和菓子お菓子スイーツ特集2017 卒業式のお祝い・内祝いにも 今年も、人気の桜の和菓子を各種の販売しております。 心ばかりのお気持ちを伝えるには、お日持ちもいい、かわいい干菓子の桜づくし、 桜型の桜あんの桜どら焼き。 おもたせに最適な、桜饅頭とお花見団子の2段重、お花見重ね等々。 取り揃えております。 ご注文を心よりお待ち申し上げます。 桜の和菓子 桜づくし ...
-
2017.02.16
ひな祭り 桃の節句の和菓子お菓子ギフト各種2017はじめました
ひな祭り 桃の節句の和菓子お菓子ギフト ひなあられ雛あられ ほか2017 桃の節句の和菓子 雛あられ 白丸あられだけでなく、風船あられ、煎り豆 黒、煎り豆 白をお使いし、色々な味をお楽しみ頂けます。 内容量・・・140g 価額:800円税別 雛あられはこちら ひな干菓子 千代紙ののサイズに、手作り讃岐産和三盆糖のかわいち打ち菓子が入っている雛祭り限定の干菓子で...
-
2017.02.10
ハートの和菓子 各種販売中!! ~2/14まで
ハートの和菓子 各種販売中!!バレンタインにも 2/10、11、13、14は下記の商品を店頭売りを行っております。 ハートどら焼き「Thank you」 北海道産小豆、国内産小麦粉を使用した、ふっくら、しっとり、やわらか風味豊かなハート型の手焼きどら焼きに「Thank you」を押して 285円税込~ ショコラ ハートどら焼き ショコラ餡をショコラ生地で挟んだハート型の...
-
2017.01.30
求人(正社員 和菓子 販売員)応募・募集・採用ご案内2017w
求人(正社員 和菓子販売員)応募・募集・採用のご案内 下記の求人の募集をはじめました。 詳細は、ハローワークの「求人情報検索」で確認することが出来ます。 下記のURLの1番下に記載されている「求人番号」欄にそれぞれの職種の番号を入れ、詳細をご確認ください。 https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do?action=ini...
-
2017.01.30
2017 初 春の和菓子 利久団子(利久だんご)・桜餅(桜もち)はじめました。
2017 初 春の和菓子 利久団子(利久だんご)・桜餅(桜もち)はじめました。 今年も利久団子(利久だんご)・桜餅(桜もち)はじめました。 利久団子(利久だんご) 千利休を偲び 利休が好んだだろうとされる 黒糖の饅頭を 利久饅頭と一般に呼びます。 利久団子は 蓬(よもぎ)の団子に黒糖餡を絡めました。 桜餅(桜もち) 当店の...
-
2017.01.21
ハートの和菓子お菓子ギフト バレンタインデーにも
バレンタインデーのハートの和菓子お菓子ギフト バレンタインデーのハートの和菓子お菓子ギフト 和菓子のバレンタインギフト♪ ハートのまんじゅう バラの上生菓子 バラ 薯蕷煉切製 こし餡・ハート饅頭 黄色 黒こし餡・ハート饅頭 ピンク 白こし餡 バレンタインまで 上生菓子 1個各300円(税別) ハートどら焼き お好きな焼印を...
-
2017.01.19
2017節分の和菓子 豆(煎り豆)と干菓子(和三盆糖)と飴細工のセット
東京老舗の節分の和菓子 豆(煎り大豆)と干菓子(和三盆糖)と飴細工のセット 2017節分の和菓子 豆(煎り大豆)と干菓子(和三盆糖)と飴細工のセット 今年も、豆と干菓子の詰め合わせをはじめました。 和三盆糖・・・ 国内の讃岐産で収穫された手作り砂糖使用をお砂糖を丹念にお盆の上で手で磨ぐ作業が有るからその名が付いたとか・・・。丹念に職人が型を抜いていきます。 豆・・・ 北海...